
長岡駅近くで簡単に登れそうな山はないかと探したところ
鋸山というちょうどよさそうな山を発見したので行ってみました!
現地に着くと想像以上に草木が茂っていて、
入口はとても不気味な雰囲気でした、、、

8時30分頃 登山開始
本当にこの道で合っているのか不安になりながらも、
進んでいくとハイキングコースの看板があって一安心。
鳥滝という小さな滝も流れていました!!


さらに奥へ進むとうねうねとした道が多くありました。
山頂を目指し蛇行している道をひたすら上ります。
道中には紅葉の木がたくさんあり、
きっと秋になったら紅葉が奇麗なんだろうな~と考えていました。
長岡が奇麗に見えるスポットもあり、元気が少し回復。


10時頃 山頂到着??
「ようやく山頂に到着~!!」と思いきや、
よくよく看板の文字を見てみるとこの場所は花立峠というところでした…
どうやら鋸山の山頂はまだ先のようです
なかなかやるじゃないか

10時30頃 鋸山山頂到着!!
花立峠から約30分ほど歩き、
ついに鋸山山頂に到着✨
自分の足で苦労して登った後に眺める山頂の景色は格別で、
おにぎりもいつも以上においしく感じました。
このすべてが報われる瞬間があるから登山はやめられないですね。
まだまだ行ってみたい山がたくさんありますので、
時間がある際には足を運んでみたいと思います!


