こんにちは。衣類修整のプロ集団、山田修整です。
わたしたち山田修整有限会社は、繊維の産地だった新潟県長岡市(旧栃尾市)で創業して57年。織物・ニット商品の製造工程に関連するトラブルに対処して商品を生かすことに日々全力を尽くしています。「修整」は、そのままでは納品不可とされる「B品」をなんとか生かそうとする仕事です。
今回は、【修整用語】フラノ(flannel)についてご紹介します。
フラノ(flannel)
イギリスのウェールズ地方から始まったといわれ、軽くて柔らかな紡毛織物。
平織かあや織で両面が羽毛で覆われており、フランネルともいいます。
フラノは、フランネルと呼ばれる紡毛織物のなかで、特に洋服地に用いられる厚地織物の俗称のため、広くは"フランネル”に含まれる紡毛織物のことです。
平織り地をフラノ仕上げ(縮絨・起毛・剪毛・圧絨)といわれる起毛仕上げを施しているため、生地表にケバをもつ、やわらかく、暖かいタッチが特徴となっています。
フラノは後ろ半分を省略した呼び方に”ネル”があり、共にフランネルのことをいいます。
また、そ毛糸で織ったものを毛フラノといい、スーツ、スラックス、背広、ユニフォームなどに用います。