· 

【修整用語】シーチング(sheeting)

こんにちは。衣類修整のプロ集団、山田修整です。

 

わたしたち山田修整有限会社は、繊維の産地だった新潟県長岡市(旧栃尾市)で創業して57年。織物・ニット商品の製造工程に関連するトラブルに対処して商品を生かすことに日々全力を尽くしています。「修整」は、そのままでは納品不可とされる「B品」をなんとか生かそうとする仕事です。

 

今回は、【修整用語】シーチング(sheeting)についてです。

新潟県長岡市 衣類修整の専門集団 山田修整有限会社
シーチングは、「シーツ」が名前の由来になっています。

シーチング(sheeting)

シーチングとは、もともと敷布用として作られた薄地の平織生地で、「シーツ」が名前の由来になっています。同じような平織生地の「ローン」や「ブロード」に比べると織り密度が粗く、ざっくりとした風合いと通気性に優れているのが特徴です。

 

綿では、未ざらしの平織で、上質物は、たて・よことも双糸で織ります。

下級品は、厚くのり付けしたものが多く、シーツに使うほか、枕カバー、ユニホーム、エプロンなどに使います。

 

また、染色コストを抑えた生成り色のシーチングは、衣服の仮縫い生地としても使われています。